パソコンお役立ち集 わくわくマガジン VOL.144 


奥多摩の山の中でも綺麗なイルミネーションを見れるのを知っていますか
ここ、2〜3年前からはじまったイベントですが
奥多摩の山の中にイルミネーションで飾り付けられた巨大なツリーと
その地域の約80戸の民家に、イルミネーションが点灯しているそうです。



大丹波イルミネーションフェスタ2008
http://www.ohtabaturiba.com/illumi/

パソコンのワンポイントレッスンを
ブログで紹介しています。
http://ameblo.jp/3610aki/

教室の授業内容やイベントなど、下記URLにて
掲載しております。ぜひ、ご覧下さい。


VOL.144 目次









1. なるほどパソコン用語       
* デバイス ・ デバイスドライバ
2. Wordのレッスン
* 赤や緑の波線が勝手につくのはわずらわしい?
3. 読者のページ
* ブルーに光る新型のマウス
* 『ゼロからはじめるパソコン超入門(Vista編)』
4. おススメ情報
* お札が折らずに入るオリジナルお年玉袋 
* クリスマスやお正月に大活躍 ペーパークラフト集
5. 1日集中レッスン

   
★★★ なるほどパソコン用語 ★★★


パソコンの基礎用語から最新のITキーワードをご紹介


 デバイス
 
device

 

パソコンを構成している電子部品や、パソコンに接続するさまざまな周辺機器などを総称して、デバイスと言います。。 
デバイスを動作させる専用のプログラムを「デバイスドライバ」といいます。




 
デバイスドライバ
  device driver

プリンタやスキャナをはじめ、パソコンに接続するさまざまな周辺機器を総称してデバイスと呼びます。
デバイスドライバは、デバイスを正しく動作させるためのプログラム(ソフトウェア)です。
デバイスドライバは、使用する機器によってそれぞれに異なります。
周辺機器を購入したとき、付属のフロッピィーディスク などに専用のデバイスドライバが収納されているので、それをパソコンにインストールして使用します。
また、購入した時に付属のデバイスドライバをなくしてしまった場合は、その周辺機器のホームページにアクセスすれば、ネット上からダウンロードして入手する事も出来ます。




★★★ Wordのレッスン ★★★



Wordで文書を入力していると、文字の下に赤や緑の波線が現れることがありますね。
これは、Wordの校正機能が自動的に働いて文書をチェックしているためです。



赤の波線は入力ミスの場合、緑の波線は文法の誤りがある可能性があります。

ただ、間違いではない固有名詞などでも間違いとしてチェックされてしまって
波線がついてしまうので、うっとうしく思うことも、たびたびあります。

この波線は印刷はされませんが、波線が付かないように設定を変更することも可能です。以下の操作を行えば、自動校正機能をオフにできます。






Word2003の場合
【ツール】メニューの【オプション】をクリック
【スペルチェックと文書校正】タブをクリック
「自動スペルチェック」と「自動文書校正」のチェックをはずし、OKをクリック



Word2007の場合
【office】ボタンの【Wordのオプション】をクリック
画面左側の【文書校正】をクリック
「Wordのスペルチェックと文書校正」のチェックをはずし、OKをクリック


ブログランキングに登録しています。
この記事が役に立った方、下記のボタンをクリックしてくださるとうれしいです。
よろしくお願いします⇒

にほんブログ村 資格ブログ スキルアップへ

ただいま第2位になりました
よろしくお願いします⇒



★★★ 読者のページ ★★★


最新テクノロジー ブルーに光るマウス

最近は、電車の中や喫茶店などでも
パソコンを使っている人をよく見かけるようになりましたね。
外でパソコンを利用する際は、マウスを使わない方がおおいと思いますが
ブルーに光る最新鋭のマウスをご存知ですか?

最新テクノロジーでは
どんな場所でもマウスを使うことが出来るようになってきています。

今お使いのマウスをひっくり返してみてください。
赤く光っているなら光学式マウスです。
また、穴が空いているのに光が見えなければレーザー式です。
今回新登場した「ブルートラック テクノロジ」は、ブルーに光る新しい技術です。
それぞれの違いを簡単にみてみましょう。

★光学マウス
光の反射で移動を読み取ります。
素材面の質に左右されることが多く、机の素材によってはマウスパッドを使わないと
思い通りに動かないこともあります。

★レーザーマウス
最近増えてきている高性能なマウスです。
光学式に比べるときめ細かくデータを読み取れるのが特徴で、「感度が良い」と言われています。

★ブルートラック テクノロジ
かつてない青い光を照射する最新のマウスです。
レーザーよりも精度が高く、さらに使う場所を選びません。

そして、この「ブルートラック テクノロジ」のマウスでは、こんな場所で使うことが出来るんです。

テルやカフェなどによく見られる光沢のある机面でも、ブルー トラック テクノロジなら問題なく利用できます。
大理石のカウンターでもマウスパッドなしで操作できます。

   

外で急遽作業するようなケースでも、ブルートラック テクノロジならジーンズの上で作業できます。

    

こんな最新鋭のマウスが登場してきたら、どこでも仕事場になってしまいますね。
でも、それも大変な感じですね(笑)

詳しくはこちらから

価格:¥ 6,471(定価:¥ 9,000)
おすすめ度:




Windows Vistaパソコンを初めて触る人に最適!!「ゼロからはじめるパソコン超入門 」

「未経験者でもスラスラと読み進められる入門書が知りたい!」という質問をよく頂きます。

そのような方におススメの書籍が、ゼロからはじめるシリーズの入門書籍です。
このゼロからはじめるシリーズは大きな画面と文字を使ったいちばんやさしい
Windows Vistaのパソコン入門書になっていると思います。

                        

操作を図解でわかりやすく見せているので
マウスやキーボードにはじめて触る人でも、迷わず安心して操作を進められます。

また、画面に表示されるボタンやメニューなどはそのまま切り抜き
解説文のなかに挿入してあります。
「パソコン用語」が分からないために手が止まってしまうようなことがなく
直感的に操作を続けられるようになっています。

基礎的なことはもとより、インターネットの百科事典で気になる言葉の意味を調べたり
世界遺産の場所を地図で検索したりするといった
パソコンの楽しみ方も、レッスン形式で学べる構成になっています。

ポイントと操作内容をより深く理解することで
短期間でパソコンの操作と楽しみ方を習得できるおススメの1冊です

詳しくはこちらから

法林 岳之&できるシリーズ編集部
価格:¥ 1,050(定価:¥ 1,050)
おすすめ度:



★★★ おススメ情報 ★★★



お札が折らずに入るオリジナルお年玉袋
http://121ware.com/navigate/enjoy/usage/chotry/104/

Word2007で作れる、お札を折らずに入れることが出来る
「お年玉袋の作成方法」が紹介されているサイトのご紹介です。

A4 用紙を 4 カ所折るだけで、お札は折らずにそのまま入ります。
所要時間 約 5〜10 分で世界でたった一つのオリジナル「お年玉袋」が完成します!





クリスマス&お正月ペーパークラフトミュージアム
http://paperm.jp/event/0811xmas_newyear/index.html


クリスマスやお正月に活躍しそうな
クリスマスカードやギフトボックス
ぽち袋や箸袋のデータをダウンロードできるサイトです。


データをダウンロードしたら、印刷して
切り取って組み立てるだけで使えます。
データはWordまたはPDF形式のデータになっています。
 




 

現在はどういった職種においても、パソコンは、必須のスキルとなりました。

就職や転職に備えてパソコンの基本操作をきちんと習得しておきたい方
あるいは現在パソコンを利用してはいるが
決まった操作しか出来ず全般的な基礎知識がないという方や
応用力がないという方に向けて

1日2時間〜5時間で、Word・Excel・PowerPoint・Accessなどの基本や応用を
速習して頂くコースを定期開催しています。

スケジュール・料金はこちらをクリックしてください。
http://www.pclesson.jp/1day_sche.html


【編集後記】
今年も宝島社出版の「このミステリーがすごい」が書店に並ぶようになりました。
この本を見ると12月だなあと思います。
私はミステリーが大好きなので、この本をかって今年のベスト10をチェックし、年末年始にゆっくりと読む本を購入します。




◆◆◆ 掲載記事の転載、転用、編集を禁じます ◆◆◆

ホームじゅくあきる野・昭島教室『わくわくメールマガジン』
編集責任者  小田晶季子

インフォケーション株式会社 〒190-0023 立川市柴崎町3-8-2-3F
インフォケーションITスクール
http://www.pclesson.jp/

今までのバックナンバーはこちら
http://www.home-gallery.jp/wakuwaku/wakuwaku.htm


ホームコンじゅくあきる野教室  Tel 042-532-7276
ホームコンじゅく昭島教室     Tel 042-549-1725

              

編集部では皆様からのご意見・ご感想・ご要望などのメールをお待ちしています。

あわせて、オリジナル作品もお待ちしております。

 メールの宛先→→→akiko@infocation.jp

 

お知り合いの方でメルマガ配信希望の方は、
http://www.home-gallery.jp/wakuwaku/wakuwaku.htm
登録してください。